つわり中です。
食べづわりと眠りつわりかと思います。
食べづわりは食べたいものがいつも違うので大変困っています。息子の時もそうだったなぁ…
でも、息子の時は眠りつわりがなかったので、食べづわりがかなりきつかったです。
眠りつわりのお陰で、眠ると食べづわりが楽になるので、ちょっと助かっています。
この記事にはエコー写真がありますので、苦手な方はご注意ください。
産科を受診

8W2Dの一昨日は、産科を受診してきました。息子を産んだ時と同じ病院です。
紹介状を貰っていたので、それを持参しました。
それでは、エコー写真です↓

18.5mmです!順調とのことでした。
次の産科受診は2週間後。遠いー
会計は、9,000円!高い。
胎芽縮んでるんですけど?
8W4Dの今日は、不妊クリニックの受診日でした。
では早速、エコー写真。

何と、14.5mmでした・・・え?縮んでるんですけど?
流れ作業のように、「順調ですねー薬出しておきますね~注射打ちますね~来週また来てくださいね~はい、これ(エコー写真)」…終了。
こんなに縮んでいて大丈夫なのでしょうか。心配になるんですけど。
薬はあと10日で終わりだそうです。膣剤とおさらばまでもう少し!
そんなこんなで、お会計は12,316円
よくよく見てみると
不妊クリニックのエコー写真はアップにして測ってくれてなかったんですよね。
で、よくよく見てみると、測っている部分が若干ズレているような。
何かこういうの息子の時にもあったような(でも縮んだことはなかった)
心配ですよ、これ。
機械と測る人が違うだけで、こんなにも違ってきますか?
違い過ぎじゃないですか?!
しかし、そんな状況でも質問しなかった私も悪い。
来週の不妊クリニックでも同じような感じだったら、次こそは質問する!絶対に!
とにかく信じる!赤ちゃん信じてるよ!頑張って!
コメント