2人め妊活1周期 【画像有】診察で先生が口滑らせた!wondfoとドゥーテストどっちが良い? 今日はBT7ということで、診察に行ってきました。以前も書きましたが、私の病院では中間判定というものはなく、ただ内診するだけです。どんな意味があるのか私には全く分かりませんが…そこで先生が口を滑らせました! 2018.06.06 2人め妊活1周期
2人め妊活1周期 フライング!我慢できません! 5月30日(水)に久しぶりの移植をし、今日がBT5となります。さすがに二人目の妊活だしと、チェックワンファストを買わずに、生理予定日から反応すると噂のドゥーテストを買いだめしてあります。しかし!気になる!気になって気になって仕方ない! 2018.06.04 2人め妊活1周期
2人め妊活1周期 移植!やらかしちゃいました! おっちょこちょいでおなじみのまんぼうですペコリ。今日は待ちに待った移植の日!息子が風邪を引くのではとソワソワしておりましたが、問題なく保育園に行けて、かつ私も保育園のお迎えに間に合いました(病院側が急いでくれたっぽい)そんなこんなで迎えた移植でやらかしちゃいました。 2018.05.30 2人め妊活1周期
2人め妊活1周期 プレマリンの副作用と内膜チェック 前回注射を打って、生理を起こさせました。生理から3日めより、プレマリンを服用することになりました。もちろんこれは、1人め妊活の時も飲んだのですけど…なんか今回めちゃくちゃ辛いんですよ。私が最初に感じたのは、頭痛です。 2018.05.27 2人め妊活1周期
2人め妊活1周期 リセットキター!移植周期突入 2歳の息子が今週はずっと高熱が続き、看病でフラフラ~な私です。夜中にバタバタしてるのに旦那は全く起きず、今日その話しても「知らなかった」だそうですムカ そんなこんなで… 2018.05.18 2人め妊活1周期
2人め妊活準備期 え?更年期?病院の力はやっぱり凄い! 先日病院に行った件を書きましたが、その時に生理を起こすために注射を打ちました。こんなに身体に変化があるとは!病院の力はやり凄い! 2018.05.13 2人め妊活準備期
2人め妊活準備期 2人め妊活始動!病院で怒られる 今日、2人め妊活を始めました!本当はタイミング的に先月末頃に病院へ行く予定だったのですが、GWを挟んでしまうため諦めていました。私の行っている病院は、大型連休の時に「大型連休+α」で休診になります。そんなこんなで、まだ排卵してないようだった(生理不順)のでダメ元で病院へ。 2018.05.07 2人め妊活準備期
2人め妊活準備期 不妊治療再開を決めました この度2人目のため、不妊治療再開を決めました。1人目と2人目は4学年差以上がいいなぁと漠然と考えていて、「子作りチェッカー」というアプリで調べたら、今年の7月から妊活始めると4学年差になるということでした。しかし問題が… 2018.03.18 2人め妊活準備期
コラム 卵管造影検査とは 不妊治療の検査の1つに、卵管造影検査があります。痛いという話も聞きます。実際はどうなのでしょうか?その検査について病院からもらった資料、実体験を元に書いていきたいと思います。 2017.09.22 コラム